2024年6月の振り返り
はじめに
この記事は、2024年6月に私が何をやっていたのかを振り返る記事です。
毎月振り返り記事を書くことで、今後のキャリアをより良くしていきたいという趣旨です!
もしみなさまの参考になる部分があれば幸いです。
それでは、2024年6月の振り返りをはじめます。
やったこと
既存機能改修
社内業務として、既存機能改修を行いました。
主に以下のような工程を担当しました。
- 要件定義
- 設計
- 実装
- テスト
以下のような改修を行いました。
- CSV登録機能のカラム追加
- 株主登録時のカラム追加
無事にリリースできてよかったです。
paiza
6月はほとんどpaizaを触らなかったです。
なんで触らなくなったのかを考えるに、理由は以下の通りです。
- すでに基本的なアルゴリズムは勉強できた
- 転職活動が忙しかった
というわけで、いったんpaizaはやめようと思います!
またやりたくなったタイミングで再開します。
転職活動を始めた
転職に向けて、転職活動を始めました!
まずはカジュアル面談を受けています。
使っている転職媒体は以下の通りです。
- 転職ドラフト
- Wantedly
- paiza
いろいろな企業のお話を聞けるのはとても勉強になりますし、楽しいです!
世の中、魅力的な企業がたくさんありますね〜。
転職活動は引き続きやっていきます!
読んだ本
スタンフォードの自分を変える教室
自分自身の意思の力を高めるための方法が書かれた書籍です。
アメリカの書籍だからか、主に「ダイエットを続けるにはどうするか?」を主軸に書かれているような印象を受けました。
エンジニアとしてとらえると、「日々のスキルアップを継続させるにはどうするか?」に置き換えられると思います。
意思の力は、訓練をすることで向上させることができます。
身体的には、深呼吸をすることで意志が強くなることが明らかになっています。
逆説的ですが、「自分は意志が弱い」と思っている人の方が何事も継続できる傾向にあります。
人は「明日の自分はきっとちゃんとやってくれるだろう」と考えがちです。 (実際は、明日になったらサボってしまう)
意思の力を高めるには、以下の行動がおすすめです。
- 一緒に目標に向かって活動できる仲間を作る
- エクササイズやスポーツをする
- 礼拝に出席する
- 読書や音楽を楽しむ
- 家族や友だちとすごす
- マッサージを受ける
- 外へ出て散歩する
- 瞑想やヨガを行なう
- クリエイティブな趣味の時間をすごす
個人的に、以下の一文が刺さりました。
しっかりと自分をコントロールできる人は、自分と戦ったりはしません。
自分のなかでせめぎ合うさまざまな自己の存在を受け入れ、うまく折り合いをつけているのです。
自分と戦うのではなく、自分を受け入れようと思います!
嫌われる勇気
この書籍を読むのはもう3回目くらいになります。
哲学者アルフレッド・アドラーの教えについて、対話形式で伝えた書籍です。
読むたびに感銘を受ける名著です!
人は、「人から嫌われる勇気」を持つことで自分の人生を生きることができるようになります。
逆に、周りから好かれようとばかりしてしまうと、他人の人生を生きることになってしまいます。
自分自身はどうしたいか?
どう生きたいのか?
少し立ち止まって考えたいと思います。
ふつうのLinuxプログラミング 第2版
Linuxについて全般的な知識を得られる書籍です。
初学者向けに書かれているので、とてもわかりやすく読むことができました。
C言語を使ったLinuxコマンドを作るサンプルコードもあって、とても勉強になりました。
私も写経して、実際に動かすことができました!
写経したソースコードはこちらです。
システムコールやバッファなど、これまで曖昧だった知識を明確化することができました。
Linuxを学びたいという方にぜひおすすめしたい書籍です!
お金の減らし方
お金の「増やし方」ではなく「減らし方」について書かれた書籍です。
お金は、使ってこそ価値を発揮します。
このとき、お金をどう使うか(=お金の減らし方)が大切になってきます。
自分自身と向き合い、本当に欲しいもの・やりたいことは何か?を考えるきっかけになりました。
ちなみに私自身は、猫を飼うことと旅行することにお金を使いたいと考えるようになりました!
もしお金との向き合い方を考えたいという方はぜひ読んでみてください!
A Philosophy of Software Design(途中)
A Philosophy of Software Design
先月から引き続き、じっくり読んでいます。
やっと1/4くらい読めました。
ソフトウェアのモジュールは、以下の2種類に分けられます。
- ディープモジュール(深いモジュール)
- シャローモジュール(浅いモジュール)
このうち、目指すべきはディープモジュールです。
なぜなら、ディープモジュールは不要な情報を隠すことで利便性をあげ、複雑性を下げる効果があるためです。
これまであまり意識したことのなかった領域なので、とても勉強になります!
引き続き読み進めていきます。
観て良かった映画
今月観た映画の中で印象的だった作品を載せます。
主にNetflixで観ています。
リプリー
あらすじ
1958年、ニューヨーク。貧乏青年・リプリーは、仕事で訪れたパーティで知りあった富豪から息子・ディッキーを連れ戻してほしいと頼まれる。さっそくナポリに飛び、身分を偽ってディッキーに近づいたリプリーだったが、次第に彼の奔放な魅力に惹かれ始める。
いわゆるクライムスリラーです。
天賦の才を持つ青年が、自身の欲望から身を落としていくというストーリーです。
切ない展開に胸が痛くなりました!
常にヒヤヒヤさせられて、感情を揺さぶられる映画です。
登場人物がみな魅力的なんですよね〜。
ラストシーンは衝撃の展開で、驚きと悲しみが襲ってきました。
いろいろと妄想が止まらない、奥深い作品です。
未鑑賞の方はぜひ。
Winny
殺人に使われた包丁をつくった職人は逮捕されるのか——。
技術者の未来と権利を守るため、
権力やメディアと戦った男たちの真実の物語。
2002年に日本で開発されたファイル共有ソフト「Winny」にまつわる顛末を描いた映画です。
当時はネット上のファイル共有に関する法整備がなされておらず、Winnyが罪に問われるかどうかは世間の注目を集めていました。
(裁判の結果については、ぜひ実際に映画を鑑賞してみてください)
Winny開発者の金子さんの人柄が伝わってくる、いい映画だと感じました。
同じソフトウェア開発者として共感できる部分が多かったです。
ソフトウェアは道具であり、道具をどう使うかは人間の問題なんですよね。
エンジニアの皆さまはぜひ一度観ておいて損はないと思います!
エンジニアの仕事について考えるきっかけになるかもしれません。
その他
その他、今月やったことなどを雑に記載します。
おすすめ商品: ポリエステル両面使える洗濯ネット(無印良品)
商品名の通り、裏表を気にせず両面使える洗濯ネットです。
これは本当に買って良かった!
なぜ良かったかというと、裏表を気にする必要がなくなったためです!
私はTシャツなどを洗濯ネットに入れて洗濯機で洗います。
洗い終えたら、Tシャツは部屋干しし、洗濯ネットは乾燥機で乾燥させます。
乾燥が終わると、これまでは洗濯ネットの裏表を整える作業が発生していました。
ところがこの「ポリエステル両面使える洗濯ネット」を使うことで、上記の作業がなくなりました!
毎日の洗濯がとても楽になりました。
もし洗濯ネットを多用している方は、ぜひ試してみてください。
おすすめです。
安いし。
八景島シーパラダイスに行った
(多分)人生で初めて八景島シーパラダイスに行きました。
本当に楽しいところでした!
公式HPによると、700種類、12万点の生きものたちが暮らしているそうです。
個人的なお気に入りは、ヒトデやサメに触れるコーナーです。
普段なかなか海の生物を見ることがないので、終始興味津々で歩き回りました。
フードコートもきれいですし、アトラクションもあるのでご家族でも楽しめるスポットだと思います!
今月やりたいことなど
最後に、今月(2024年7月)についてです。
今月は、転職活動を積極的に行っていく予定です!
すでにカジュアル面談はいくつか受けているので、これから選考に進んで内定取得を目指します。
最近は面接を平日の夜に行なってくれる企業さまが増えているので、私のように在職しながら転職活動をする身にはとても助かります!
(遅くに対応してくれてありがとうございます!)
というわけで、平日は転職活動メインになるかと思います。
土日に読書などのインプットをしつつ、なにか機会を見つけてアウトプットしていきたいところです。
YouTube登録者数は現在1,600名ほどです。
まだまだ弾きたい曲、やりたいことはたくさんあるので、引き続き動画をアップしていきます!
そろそろ夏になるので、いろいろ外出したいですね〜。
高尾山や奥多摩、湘南など。
今年はサーフィンをやってみたいと考えています!
以上です!
もし感想などあればXのDMまでどうぞ!